2018-05-02 レトロゲーム用アケコン作成記 1 Tweet

ことのきっかけは去年(確か去年)の京都で行われるインディーゲームイベント「Bitsummit」でした
東方Projectの孫世代くらいあたりの文脈を継ぐRebrankというサークルがあります。
その際、Rebrankさん達本人はいなくて委託展示という形だったのだけれど、Refrainというゲームをアケコンでプレイしたわけです。
Refrain自体は当然所持しているのだけれど、アケコンについては使ったことがなかった。
ゲーセンにはほぼ全く行ったことがないし、自分にとってアケコンというのは全く興味の外にあるものだったのだけれど、Refrainで考えを改めさせられることになる。気持ちがいい!
大きなレバーを大胆に動かして自機を操縦するのって楽しい!手で持つタイプのコントローラーしか使っていなかった自分として衝撃的だった(変な衝撃の受け方です)
というわけで絶対に欲しいと思い立ち、アケコンについて調べることにした。
その時中古屋で5000円位で売ってたのを思い出し、意外と安いじゃんと甘い気持ちで買おうとしていたというだけなのだけれど。

それが去年か、一昨年の話。満足に完成したのは、一昨日の話。

1.最初
まず、アケコンって何が流通しているかというと、やはりHORI製のRAPというのがまっさきに目に入ります。
RealArcadePro・・・。いかにもそれっぽいアーケード感が文字列から伝わってくる。
ここで思い出したのは、東方的なルーツとしてのアケコン。
そういえば神主もゲームを作る前はゲーセンでSTGをしていた むしろそれが礎になって東方が発生した って聞いた気がする
つまりアケコンの歴史を追うことは東方の歴史にも通ずるのか!気合が入ってきた!
ということで、アケコンを探そうとしても素人のグーグル検索結果には「アケコン=RAP」という認識しか生まれなかったわけで、RAPを買うことに。
RAPにも色々あったのだけれど俺が最初に目につけたのは「RAP VX-SA」Xbox360対応の旧式のRAP
3500円位でとりあえず買ってみた。するがやさんいつもありがとう。一週間後に届きます。全然遅くない。
届いた後ワクワクしながらUSBにぶっさす。わーい起動した。
ここで気になったのはレバー部分が方向キーじゃなくて「POV」の挙動になってること。
これじゃ困る。Joytokeyとかを確実に挟まなければ東方は動かせないので。まあいいや。
結果はまあ全然上手くいきません。あのレバー、8方向じゃなくて斜めに入りやすいようになってるので斜めに入りやすすぎる。
すっごい楽しいんだけどストレスフルだった。
そんなもんかあ・・・。とおもった。

2.ふたたび情報収集
「アケコン STG」で調べると気になるものが色々と出てくる。
まず「セイミツ工業」シューターはこのレバーを使うんだってさ。レバーを使う・・・?交換するの?
交換するらしい。へえ・・・。
しかも妙に安い。2000円以上の商品がほとんどない。準備できたら買うことにする。
もうひとつ。どうやら現在、世の中の家庭用アケコンというのはほぼ100%格ゲーのために用意されているらしい。
これは多分、格ゲーが幅を効かせているというか、アケコンのSTG文化そのものがいつかたぶん弱くなってしまったんだろうと思った。
そして極めつけは、2013年の電撃オンラインの記事
STG用アケステ『リアルアーケードPro.AX S+G』は買いか? 人類初の『怒首領蜂 大往生 デスレーベル』真・緋蜂改撃破者MONさんに聞いてみた
どうやらこの時点で、この前買ったRAPVXSAの基板で「STGに特化したアケコン」を作っているらしい。これや!
これは是非欲しい!何が何でもほしい!どこだ!どこに売っている!どこ・・・ ど・・・
>リアルアーケードPro.AX S+G 発売中止
終わっていた。シューターにハイライトしたSTGは「企画こそあれど実現しなかった」という事実を入手した

3.レトロゲーム用コントローラーとしてのRAP
・しばらくして、「レトロフリーク」を手に入れました。一度は電気屋で見たことあると思うんだけどこいつはマジで凄い。
具体的な説明は省くけど、これがあったらレトロゲーム集めたくなります。
そしてレトロゲームにはSTGのアーケード移植が多いです。レトロゲームの歴史を探りたくなってきた頃合い、おれの目指すアケコンを使ってやりたいと思った。実際に刺してみた。
動かないよ~~!
そういえばXboxコントローラーってXinputとかいう規格だったっけ。従来のコントローラーと同じ挙動じゃないとだめかー。
どうしようと調べていたら、どうやらレトロフリークが公認で動作確認の取れているアケコンが一つあることに気がつく。
・しばらくして、Wiiのバーチャルコンソールが非常に優秀で、かつもうすぐプリペイドの課金が終了してしまうという情報を耳にする。
ほんとうにWiiVCには ここでしか入手できないような貴重なゲームが移植されていました。ダライアスプラスとかPCE版グラディウス2とかとても実機で遊べる気がせんな。いやでもこれ絶対にアケコンで遊びたいやつじゃん・・・。
・しばらくしてPS3を手に入れました。PS3のアーカイブズも優秀で、ティンクル続編とかSTGも豊富。これもアケコンで(ry

上記の3つですが全部RAPVXSEは非対応でした!なんだこの汎用性のなさ!
いや、これら全部に対応してる魔物ハードを探すほうが無理な話か・・・
リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用)
あったわ。レトロフリークが公式対応していて、Wiiでも一応使え(後述)て、PS3でも動かせる(PS3用なので)!
しかもよく調べたらこれやばくて、本来ならPS3のコントローラーってPCに直接繋げてもまともに動作しないんだけど、どうやらDirectimputのドライバも一緒に搭載されてるみたいで、Windowsにも完全に対応してます。
なんとさらに恐ろしいことに、上部のスイッチをいじることでレバーの挙動を「POV」「左スティック」「右スティック」に切り替えることができる!つまり方向キーとして認識させることができる。何だこの化物は。いろいろデバイスを漁ってきたつもりだけど、ここまで広い汎用性を持つハードは見たことがない。
ただ、格ゲー勢としてはよくないらしい。RAPV3SAとVXSAの遅延比較記事は有名で、細かい挙動が相手との勝敗に繋がる格ゲーではVX一択だってね。俺は格ゲーの通信をやるには弱すぎるのでV3SA一択だなあと思ったけど、VXも保存しておこうとおもいました。

というわけで、方向性が決まる。
世の中に生を受けることのなかった「RAP AX S+G」を作る!